稲盛和夫

時代がどう変わっても、革新に至る唯一の王

時代がどう変わっても、革新に至る唯一の王道は、現状をよく分析し、さらなる可能性を限りなく追求していくことなのです。稲盛和夫

ピックアップ記事

  1. 「金は天下の回りもの」なんてよく言いますけど、ウソです。回らないです
  2. 憧れるのをやめましょう。今日トップになるために来たので。
  3. ため息が嫌いでして…特に、ため息を何かのアピールとして利用する。【名言・格言・座…
  4. お金の使い方って、性格がすっごく出ると思うわ。
  5. 「大嫌い」って「大好き」と同じくらいのパワー持ってるよね。

関連記事

  1. 稲盛和夫

    感謝の心が幸福の呼び水なら、素直な心は進

    感謝の心が幸福の呼び水なら、素直な心は進歩の親であるかもしれません。稲…

  2. 稲盛和夫

    企業を動かすリーダーには、「人間として何

    企業を動かすリーダーには、「人間として何が正しいか」という哲学、倫理が…

  3. 稲盛和夫

    非常に移ろいやすいのも人の心なら、ひとた

    非常に移ろいやすいのも人の心なら、ひとたび結ばれると世の中でこれくらい…

  4. 稲盛和夫

    値決めとは、経営の死命(しめい)を制する

    値決めとは、経営の死命(しめい)を制する問題である。稲盛和夫…

  5. 稲盛和夫

    正しい「考え方」──利己的ではなく、強欲

    正しい「考え方」──利己的ではなく、強欲ではないこと。稲盛和夫…

  6. 稲盛和夫

    世の中に失敗というものはない。チャレンジ

    世の中に失敗というものはない。チャレンジしているうちは失敗はない。あき…




カテゴリー




  1. ホセ・リサール

    生きることは、人間の中に入ることであり、
  2. 相田みつを

    そのときの出逢いが 人生を根底から 変え
  3. ホラティウス

    王は失態を演じ、民衆は尻拭いをする。ホラ
  4. ヘルマン・ヘッセ

    たえず続く夢というものはありません。どん
  5. ピーター・ドラッカー

    明日は必ず来る。そして、明日は今日とは違
PAGE TOP