アンブローズ・ビアス

  1. 冷笑家──視力に欠陥があるため、ものごと

    冷笑家──視力に欠陥があるため、ものごとのあるべき姿ではなく、あるがままを見てしまうヘソまがり。アンブローズ・ビアス…

  2. 幽霊──内なる恐怖が外に現れた、目に見え

    幽霊──内なる恐怖が外に現れた、目に見えるしるし。アンブローズ・ビアス…

  3. 歯医者──あなたの口の中に金属を入れ、あ

    歯医者──あなたの口の中に金属を入れ、あなたのポケットから金(かね)を抜きとる手品師。アンブローズ・ビアス…

  4. 反省──昨日の事物と自分の関係をとらえ、

    反省──昨日の事物と自分の関係をとらえ、再び遭遇することのない危険を避けること。アンブローズ・ビアス…

  5. ART(芸術)──RAT(ネズミ)の組み

    ART(芸術)──RAT(ネズミ)の組み合わせ文字から一字を動かしたもの。アンブローズ・ビアス…

  6. 人間──自分で考えている自分の姿に有頂天

    人間──自分で考えている自分の姿に有頂天に見入っていて、明白な自分のあるべき姿を見落としてしまう動物。アンブローズ・ビアス…

  7. 無宗教──世界中の偉大な信仰の中で、一番

    無宗教──世界中の偉大な信仰の中で、一番重要な信仰。アンブローズ・ビアス…

  8. 恋愛――患者を結婚させるか、あるいはこの

    恋愛――患者を結婚させるか、あるいはこの病気を招いた環境から引き移すことによって治すことができる一時的精神異常。アンブローズ・ビアス…

  9. 議論――他の人の思い違いをますます強固な

    議論――他の人の思い違いをますます強固なものにする方法。アンブローズ・ビアス…

  10. 礼儀──文句なく是認(ぜにん)される偽善

    礼儀──文句なく是認(ぜにん)される偽善。アンブローズ・ビアス…




カテゴリー




  1. キャサリン・ヘプバーン

    生きているだけで楽しいってことを、私は忘
  2. ヴィクトル・ユーゴー

    宇宙は神秘だが、女たちの接吻はその神秘を
  3. 相田みつを

    くさびだから 一番大事な ところへうつ
  4. アナトール・フランス

    誰しも老いるのは嫌だが、それは長生きをす
  5. 稲盛和夫

    人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力 稲
PAGE TOP