アミエル

民衆を自分の道具にするために民衆に媚びる

民衆を自分の道具にするために民衆に媚びるというのが、普通選挙の手品師・ペテン師の業である。アミエル

ピックアップ記事

  1. 本当の自分なんてものはないと思えると、 媚びへつらうのも苦でなくなる。【名言・格…
  2. 私たちが得る答えは、何を質問するかによって決まる。
  3. …ブスに限って、言葉もブス。
  4. 全てを委ねろ。なぜなら、自分には実力なんて無いのだから【名言・格言・座右の銘】
  5. 「金は天下の回りもの」なんてよく言いますけど、ウソです。回らないです

関連記事

  1. アミエル

    健康だと思い込んでる病人は治せない。アミ

    健康だと思い込んでる病人は治せない。アミエル…

  2. アミエル

    社会は良心の上に立ち、科学の上に立つもの

    社会は良心の上に立ち、科学の上に立つものではない。アミエル…

  3. アミエル

    自由・平等は悪い原理である。真の人間的原

    自由・平等は悪い原理である。真の人間的原理は正義である。弱者に対する正…

  4. アミエル

    将来を思い煩うな。現在為すべきことを為せ

    将来を思い煩うな。現在為すべきことを為せ。その他は神の考えることだ。ア…

  5. アミエル

    恋愛は生命の高揚であり、情熱は恋愛の財で

    恋愛は生命の高揚であり、情熱は恋愛の財である。アミエル…

  6. アミエル

    平等主義は因習的不平等・独断的特権・歴史

    平等主義は因習的不平等・独断的特権・歴史的不正を除去した後、次には、功…




カテゴリー




  1. バーナード・バルーク

    若いことは素晴らしいことだが、成熟して経
  2. 石坂泰三

    満足しているものが一番の金持ちだ。石坂泰
  3. 林修の名言、格言、金言

    林修

    伝える言葉を使うんではなくて伝わる言葉を使う
  4. ピーター・ドラッカー

    未来についてわかっている唯一のことは、今
  5. 井上ひさし

    いちばん大事なことは、自分にしか書けない
PAGE TOP