アーノルド・J・トインビー

人間はどうして有限のものばかり追いかける

人間はどうして有限のものばかり追いかけるんだろう。もっと無限のものの追求の喜びを知るべきだ。アーノルド・J・トインビー

ピックアップ記事

  1. お金の使い方って、性格がすっごく出ると思うわ。
  2. ネットの記事も、見出しとか煽ってること多いよ。【名言・格言・座右の銘】
  3. 愛情を受け取る人間は、一般的にいえば、愛情を与える人である。
  4. 私たちが得る答えは、何を質問するかによって決まる。
  5. 人生なんて、いくらだって軌道修正できるのよ。

関連記事

  1. アーノルド・J・トインビー

    現代社会の病根を直すには、人間の心の内面

    現代社会の病根を直すには、人間の心の内面からの精神革命による以外にない…

  2. アーノルド・J・トインビー

    何事も、熱意を持たない限り、立派な仕事は

    何事も、熱意を持たない限り、立派な仕事はできません アーノルド・J・ト…

  3. アーノルド・J・トインビー

    人間の魂はいずれも、善と悪とが支配権を争

    人間の魂はいずれも、善と悪とが支配権を争って絶えず戦っている、精神的戦…

  4. アーノルド・J・トインビー

    人間とは歴史に学ばない生き物である アー

    人間とは歴史に学ばない生き物である アーノルド・J・トインビー…

  5. アーノルド・J・トインビー

    現代の諸悪は人間自身が招いたものであり、

    現代の諸悪は人間自身が招いたものであり、したがって、人間自らが克服しな…

  6. アーノルド・J・トインビー

    アメリカは狭い部屋にいる大きな人なつこい

    アメリカは狭い部屋にいる大きな人なつこい犬だ。しっぽを振るたびに椅子を…




カテゴリー




  1. パブロ・ピカソ

    私は探し求めない。見出すのだ。 パブロ・
  2. 穐吉敏子

    Be Kind. 自分にチャンスをあたえ
  3. ウィリアム・シェイクスピア

    石垣では恋を遮ることなどできぬ。恋の成し
  4. カール・ヒルティ

    幸福というのもまた、所有や状態ではなくて
  5. エリック・ホッファー

    他人を見て何をすべきかを知る者もいれば、
PAGE TOP