アンブローズ・ビアス

野党──政治において、政府与党の足を切断

野党──政治において、政府与党の足を切断することによって、乱暴狼藉の限りを尽くさせぬようにしている政党。アンブローズ・ビアス

ピックアップ記事

  1. やらない理由なんて無限にある。
  2. 憧れるのをやめましょう。今日トップになるために来たので。
  3. おなじことをしても、美人がやるのとブスがやるのとで
  4. 敵を味方にする余裕は無い、味方をより味方にする努力しかもうしない。【名言・格言・…
  5. 全てを委ねろ。なぜなら、自分には実力なんて無いのだから【名言・格言・座右の銘】

関連記事

  1. アンブローズ・ビアス

    愛国者──政治家には馬鹿みたいにだまされ

    愛国者──政治家には馬鹿みたいにだまされ、征服者には手もなく利用される…

  2. アンブローズ・ビアス

    アマチュア――己の趣味を技量と、野心を能

    アマチュア――己の趣味を技量と、野心を能力と混同している世間の厄介者。…

  3. アンブローズ・ビアス

    成功──人がその仲間に対して犯す、ただ一

    成功──人がその仲間に対して犯す、ただ一つの許し難い罪。アンブローズ・…

  4. アンブローズ・ビアス

    称讃──他人が自分自身に類似していること

    称讃──他人が自分自身に類似していることを礼儀正しく認めること。アンブ…

  5. アンブローズ・ビアス

    平和──国際関係における、戦争と戦争の合

    平和──国際関係における、戦争と戦争の合間の、だまし合いの期間。アンブ…

  6. アンブローズ・ビアス

    放蕩者──快楽を追求するのも結構だが、あ

    放蕩者──快楽を追求するのも結構だが、あまり熱心に求めたので、不幸にも…




カテゴリー




  1. ピーター・ドラッカー

    強みを基準に据(す)える。組織とは人間の
  2. ヘンリー・ルイス・メンケン

    まともな男は、三十歳すぎたら恋なんかしな
  3. アウグスティヌス

    神は人間を、その本質が天使と獣類との中間
  4. ホメロス

    忠実な友が口を開けば、必ず説得できる。ホ
  5. イエス・キリスト

    神は混乱をつくるものではなくて、平和をつ
PAGE TOP