プブリリウス・シルス

他人の意思によって死ぬことは二度死ぬこと

他人の意思によって死ぬことは二度死ぬことである。プブリリウス・シルス

ピックアップ記事

  1. 「大嫌い」って「大好き」と同じくらいのパワー持ってるよね。
  2. 希望も夢も欲も持たなきゃ楽ですよ。自分の限界が見えてくるから。
  3. 憧れるのをやめましょう。今日トップになるために来たので。
  4. 嫌いな人に『嫌い』と言える。嫌いな人に『好き』とも言える。【名言・格言・座右の銘…
  5. ウソでもいいので相談する。「人に相談されると嬉しい」心をくすぐれる。【名言・格言…

関連記事

  1. プブリリウス・シルス

    自分より強い者に負けた時は、まだいくらか

    自分より強い者に負けた時は、まだいくらか誇りがある。プブリリウス・シル…

  2. プブリリウス・シルス

    他人の災難から英知を習得する者は幸いなり

    他人の災難から英知を習得する者は幸いなり。プブリリウス・シルス…

  3. プブリリウス・シルス

    死の救いを祈らぬうちに死ぬのは、幸福だ。

    死の救いを祈らぬうちに死ぬのは、幸福だ。プブリリウス・シルス…

  4. プブリリウス・シルス

    恋愛は若い者の幸福な特権であり、老人の恥

    恋愛は若い者の幸福な特権であり、老人の恥辱である。プブリリウス・シルス…

  5. プブリリウス・シルス

    己が順境のときに援助を与える者は、逆境の

    己が順境のときに援助を与える者は、逆境の時に援助を受けられる。プブリリ…

  6. プブリリウス・シルス

    言下にきっぱりと断るのは、大いに人助けに

    言下にきっぱりと断るのは、大いに人助けになる。プブリリウス・シルス…




カテゴリー




  1. アンデルセン

    われわれが自分の心の中に持っているほかに
  2. ロングフェロー

    青春は人生にたった一度しか来ない。ロング
  3. ヘミングウェイ

    友情の基礎を作るには、まず女と恋をしなけ
  4. 上杉謙信

    我は兵を以(もっ)て戦ひを決せん。塩を以
  5. ヴォルテール

    聴く者には何も理解できず、語る当人も同様
PAGE TOP