パスカル

  1. 人間は互いにへつらうことばかりやっている

    人間は互いにへつらうことばかりやっている。人間同士の結びつきは、かかる相互の欺瞞(ぎまん)の上に築かれる。パスカル…

  2. 人間が存在するということは不可解であり、

    人間が存在するということは不可解であり、神が存在しないということも不可解である。パスカル…

  3. 人間には二種類しかない。一つは自分を罪人

    人間には二種類しかない。一つは自分を罪人だと思っている善人であり、他の一つは、自分を善人だと思っている罪人である。パスカル…

  4. いちばん小さい事物を軽蔑し、いちばん大き

    いちばん小さい事物を軽蔑し、いちばん大きい事物を信じない人間から何が得られようか。パスカル…

  5. 人間にとって苦悩に負けることは恥ではない

    人間にとって苦悩に負けることは恥ではない。快楽に負けることこそ恥である。パスカル…

  6. 偉人が我々より偉いのは頭が少しばかり高く

    偉人が我々より偉いのは頭が少しばかり高く出ているだけのことで、足のほうは我々と同じくらい低いところにある。パスカル…

  7. クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、世

    クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、世界の歴史は変わっていただろう。パスカル…

  8. 実物には一向に感心しないくせに、それが絵

    実物には一向に感心しないくせに、それが絵になると、似ていると言って感心する。絵とはなんとむなしいものだろう。パスカル…

  9. 世の中にはたくさんよい格言がある。人がそ

    世の中にはたくさんよい格言がある。人がそれらの適用を誤っているだけだ。パスカル…

  10. 美と呼ばれるものは、しばしば流行と地域で

    美と呼ばれるものは、しばしば流行と地域で決められる。パスカル…




カテゴリー




  1. 相田みつを

    いのちあるかぎりは いのちいっぱいに 生
  2. アンソニー・ロビンス

    どれほど信じがたい偉業を成し遂げた人も、
  3. フランキー堺

    人の喜びが、自分の喜びなんです。人が楽し
  4. 相田みつを

    毎日少しずつ それがなかなかできねんだな
  5. オードリー・ヘプバーン

    威張る男は、要するにまだ一流でないという
PAGE TOP