いとうせいこう

殺されない権利の反対語は、殺す権利ではな

殺されない権利の反対語は、殺す権利ではなく殺さない権利だ。いとうせいこう

ピックアップ記事

  1. 正論を盾に異端を攻撃する低能に待っているのは、後悔と怯えの日々だよ。
  2. 死ぬなとは言わないけれど誰かのせいであなたが死ぬ必要はない
  3. 30代で出てきた人たちは、20代でキッチリ仕事をしてきた人たちですからね。
  4. うまく伝えなくていいじゃん。
  5. 続けていれば良いも悪いもにじみ出てくる。

関連記事

  1. いとうせいこう

    ほかの人もできるところでは勝負しない。い

    ほかの人もできるところでは勝負しない。いとうせいこう…

  2. いとうせいこう

    そもそも人生の目的は充実した日々を送るこ

    そもそも人生の目的は充実した日々を送ること。ならば好きな仕事に就くこと…

  3. いとうせいこう

    お金にこだわらず、好きなことだけをコツコ

    お金にこだわらず、好きなことだけをコツコツやってきた人は、心が折れてい…

  4. いとうせいこう

    自分がやる意味があるか。自分がやって人と

    自分がやる意味があるか。自分がやって人と違うものが残せるか。それだけで…




カテゴリー




  1. ウィリアム・シェイクスピア

    貧乏人けっこう。誰もお前のその貧乏を盗も
  2. ウィリアム・シェイクスピア

    敵が強大になればなるほど、勝利の栄誉も大
  3. エイブラハム・リンカーン

    人民の、人民による、人民のための政治が、
  4. アルベール・カミュ

    倦怠は機械的な生活のもろもろの行為の果て
  5. ラ・ブリュイエール

    そぶりのほうは、すでにとっくに愛していな
PAGE TOP