井上ひさし

人間が人間を信じられなくなったらおしまい

人間が人間を信じられなくなったらおしまいさ。井上ひさし

ピックアップ記事

  1. 30代で出てきた人たちは、20代でキッチリ仕事をしてきた人たちですからね。
  2. パワーストーンに本当にパワーがあるのなら採取しちゃダメ
  3. 私たちが得る答えは、何を質問するかによって決まる。
  4. 何でもいいから自信をつけろ!ジイさんバアさんを使って自信をつけるっていう方法です…
  5. 人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあき

関連記事

  1. 井上ひさし

    習得するのに金のかかるものはいわゆるお稽

    習得するのに金のかかるものはいわゆるお稽古事で、金のかからぬものが文化…

  2. 井上ひさし

    題名をつけるということで三分の一以上は書

    題名をつけるということで三分の一以上は書いた、ということになります。井…

  3. 井上ひさし

    「楽しい会社、楽しい人生」これこそ究極の

    「楽しい会社、楽しい人生」これこそ究極の経営方針ではないだろうか。井上…

  4. 井上ひさし

    真実を、真情を、伝えようとして力瘤を入れ

    真実を、真情を、伝えようとして力瘤を入れればそれだけ、表現はウソへとよ…

  5. 井上ひさし

    喜劇の手法が非合理の権威や不合理な神のば

    喜劇の手法が非合理の権威や不合理な神のばからしさを、その正体をあばくの…

  6. 井上ひさし

    どうして殴ったかなんていうことは書かずに

    どうして殴ったかなんていうことは書かずに、いきなり核心に入っていく。「…




カテゴリー




  1. ヘンリー・デイヴィッド・ソロー

    諸君の内なるすべての新大陸と新世界とのた
  2. ヴォルテール

    悪い政府の元で、正しくあることは危険だ。
  3. ピーター・ドラッカー

    自らの果たすべき貢献を考えることは、知識
  4. ウィリアム・シェイクスピア

    1分遅刻するより、3時間早すぎるほうが良
  5. 萩原朔太郎

    幸福人とは、過去の自分の生涯から満足だけ
PAGE TOP