井上靖

人間というものは、自分が恩恵を受けたたく

人間というものは、自分が恩恵を受けたたくさんのことを、それを思い出そうとしないと思い出さないものである。井上靖

ピックアップ記事

  1. お金を貸すってことは、お金をあげるってことだと思った方がいいよ。
  2. 人間、挨拶とお天気の話だけできれば、それで十分だと思います。【名言・格言・座右の…
  3. バカなのに理屈っぽくしゃべるのやめたほうがいい
  4. 正論を盾に異端を攻撃する低能に待っているのは、後悔と怯えの日々だよ。
  5. 僕は勉強できませんでしたと堂々と言えるということは、今勝てる場所

関連記事

  1. 井上靖

    どんな幸福な人間でも、一度は死にたいほど

    どんな幸福な人間でも、一度は死にたいほど悲しくてつらいことがある。井上…

  2. 井上靖

    自分で歩き、自分で処理して行かねばならぬ

    自分で歩き、自分で処理して行かねばならぬものが、人生というものであろう…

  3. 井上靖

    人間の苦しみの中で、猜疑心という奴が一番

    人間の苦しみの中で、猜疑心という奴が一番苦しいものかな。火刑(ひあぶり…

  4. 井上靖

    人生は所詮(しょせん)克己(こっき)の一

    人生は所詮(しょせん)克己(こっき)の一語に尽きる。井上靖…

  5. 井上靖

    人間何をしてもいいが、あまり自分を不幸に

    人間何をしてもいいが、あまり自分を不幸にしてはいけない。井上靖…

  6. 井上靖

    愛とは自分の相手に対するものだ。問題は、

    愛とは自分の相手に対するものだ。問題は、それをきびしく守るかどうかと言…




カテゴリー




  1. ポール・ゴーギャン

    覚めていて夢みることは、眠っていて夢みる
  2. ヘンリック・イプセン

    できないというのは許される。だが、しよう
  3. 稲盛和夫

    成功するためには、潜在意識に到達するほど
  4. イエス・キリスト

    すべて祈りて願うことは、すでに得たりと信
  5. ホメロス

    相互信頼と相互扶助にて、偉大なる行為はな
PAGE TOP