井上靖

人間の苦しみの中で、猜疑心という奴が一番

人間の苦しみの中で、猜疑心という奴が一番苦しいものかな。火刑(ひあぶり)よりも磔(はりつけ)よりも苦しいかも知れないな。井上靖

ピックアップ記事

  1. 「金は天下の回りもの」なんてよく言いますけど、ウソです。回らないです
  2. うまく伝えなくていいじゃん。
  3. 誰でもチャンスに恵まれない者はいない。た
  4. 希望も夢も欲も持たなきゃ楽ですよ。自分の限界が見えてくるから。
  5. 『それ言うと思った』っていう予言者が嫌い【名言・格言・座右の銘】

関連記事

  1. 井上靖

    自分に克(か)って机に向かうんだな。入学

    自分に克(か)って机に向かうんだな。入学試験ばかりではない。人間一生そ…

  2. 井上靖

    努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を

    努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。井上靖…

  3. 井上靖

    若い人たちはもっと積極的に一期一会の精神

    若い人たちはもっと積極的に一期一会の精神を、日々の生活の中に生かすべき…

  4. 井上靖

    借金しようが、泥棒しようが、一生涯にたく

    借金しようが、泥棒しようが、一生涯にたくさん金を費(つか)っちまった奴…

  5. 井上靖

    幸福は求めない方がいい。求めない眼に、求

    幸福は求めない方がいい。求めない眼に、求めない心に、求めない体に、求め…

  6. 井上靖

    旅から苦難が消えてしまったといっしょに、

    旅から苦難が消えてしまったといっしょに、旅情の宝石もまた消えてしまった…




カテゴリー




  1. イマヌエル・カント

    真面目に恋をする男は、恋人の前では困惑し
  2. 石川啄木

    とるに足らぬ男と思へと言ふごとく 山に入
  3. アミエル

    生活とは、つまり習慣の織物である。アミエ
  4. パブロ・ピカソ

    女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若
  5. アラン

    本当の賭博者は、注意・用意・腕前がものを
PAGE TOP