井上ひさし

鳥は頭を向けた方に飛んでいくが、方向を決

鳥は頭を向けた方に飛んでいくが、方向を決めるのは尾っぽである 井上ひさし

ピックアップ記事

  1. パワーストーンに本当にパワーがあるのなら採取しちゃダメ
  2. 人間、挨拶とお天気の話だけできれば、それで十分だと思います。【名言・格言・座右の…
  3. 僕は勉強できませんでしたと堂々と言えるということは、今勝てる場所
  4. お金を貸すってことは、お金をあげるってことだと思った方がいいよ。
  5. 努力って言葉、好きじゃないんだよね。やるのが当たり前だから

関連記事

  1. 井上ひさし

    読書とは、現在、この瞬間のよろこびでなけ

    読書とは、現在、この瞬間のよろこびでなければ意味がない。井上ひさし…

  2. 井上ひさし

    若い人達が、こういう凄く珍妙な言葉を発明

    若い人達が、こういう凄く珍妙な言葉を発明して使うというのも世の常です。…

  3. 井上ひさし

    わたしたちは、自分の日常生活を本気で愛し

    わたしたちは、自分の日常生活を本気で愛していない。井上ひさし…

  4. 井上ひさし

    生娘の一番いけない所は、鼠にもキャッと悲

    生娘の一番いけない所は、鼠にもキャッと悲鳴をあげるくせに、狼には笑いか…

  5. 井上ひさし

    (日本人は)空から自分たちの生活に届いて

    (日本人は)空から自分たちの生活に届いてくるものは、きびしく見て、よく…

  6. 井上ひさし

    物語の基本的要素は「謎」である。逆に言う

    物語の基本的要素は「謎」である。逆に言うなら、謎の提起とその解明、これ…




カテゴリー




  1. 大谷翔平 名言 格言

    大谷翔平

    これからやることがまだまだたくさんある。
  2. アーノルド・J・トインビー

    偉大なる才能は、試練によっていっそう鋭く
  3. ロングフェロー

    賢者とテーブルに向かい合って一対一の会話
  4. イチロー

    たのしみは 春の桜に 秋の月 夫婦仲よく
  5. プブリリウス・シルス

    他人の意思によって死ぬことは二度死ぬこと
PAGE TOP