長谷川如是閑

食を絶ちて殺すは野蛮なり、食を滅じて殺す

食を絶ちて殺すは野蛮なり、食を滅じて殺すは文明なり。長谷川如是閑

ピックアップ記事

  1. お金の使い方って、性格がすっごく出ると思うわ。
  2. 嫌いな人に『嫌い』と言える。嫌いな人に『好き』とも言える。【名言・格言・座右の銘…
  3. 「金は天下の回りもの」なんてよく言いますけど、ウソです。回らないです
  4. …ブスに限って、言葉もブス。
  5. おなじことをしても、美人がやるのとブスがやるのとで

関連記事

  1. 長谷川如是閑

    酒に薬用の名あり、酔を買うべき名義に窮す

    酒に薬用の名あり、酔を買うべき名義に窮するものは愚なり。長谷川如是閑…

  2. 長谷川如是閑

    女子は月経に支配され、男子は月給に支配さ

    女子は月経に支配され、男子は月給に支配される。長谷川如是閑…

  3. 長谷川如是閑

    男子は、一個の女性を礼賛するのにその全生

    男子は、一個の女性を礼賛するのにその全生命を以てするが、全体の女性を礼…

  4. 長谷川如是閑

    女性が英雄を好むのは、英雄に服従されよう

    女性が英雄を好むのは、英雄に服従されようとしているのではない、英雄を服…

  5. 長谷川如是閑

    戦争の前は憤怒なり、戦争の中は悲惨なり、

    戦争の前は憤怒なり、戦争の中は悲惨なり、戦争の後は滑稽なり。長谷川如是…

  6. 長谷川如是閑

    生命は刹那の事実なり、死は永劫の事実なり

    生命は刹那の事実なり、死は永劫の事実なり。長谷川如是閑…




カテゴリー




  1. トーマス・フラー

    最初の呼吸が死の始めである。トーマス・フ
  2. ピタゴラス

    人を動かすものは、情熱と魂だ。自らを制し
  3. ピーター・ドラッカー

    凡庸な人間に凡庸ならざることをさせること
  4. 石川啄木

    旅七日(なのか) かへり来(き)ぬれば
  5. アウレリウス

    自分の内を見よ。内にこそ善の泉があり、こ
PAGE TOP