藤本義一

ぼくは賭け事と仕事には、共通した要素があ

ぼくは賭け事と仕事には、共通した要素があると思っているんです。それは過去の業績にとらわれたら負けだということですね。藤本義一

ピックアップ記事

  1. 「金は天下の回りもの」なんてよく言いますけど、ウソです。回らないです
  2. 嫌いな人に『嫌い』と言える。嫌いな人に『好き』とも言える。【名言・格言・座右の銘…
  3. 「大嫌い」って「大好き」と同じくらいのパワー持ってるよね。
  4. 未来なんて見えないが、明日の準備くらいはできる
  5. …ブスに限って、言葉もブス。

関連記事

  1. 藤本義一

    「がんばれ」は自分に言う言葉ではあっても

    「がんばれ」は自分に言う言葉ではあっても、他人に言う言葉ではない。藤本…

  2. 藤本義一

    人間の心を救えるのは、結局人間しかいない

    人間の心を救えるのは、結局人間しかいないんです。藤本義一…

  3. 藤本義一

    夫婦はね、趣味は別々で、価値観だけ一緒の

    夫婦はね、趣味は別々で、価値観だけ一緒のほうがいい。その反対がいちばん…

  4. 藤本義一

    私の家では「疲れた」「しんどい」は禁句。

    私の家では「疲れた」「しんどい」は禁句。そんなことを言っても何の役にも…

  5. 藤本義一

    (ぼくには)過去の栄光なんてないんです。

    (ぼくには)過去の栄光なんてないんです。だから、新たに仕事に挑むことが…

  6. 藤本義一

    「好きこそものの上手なれ」とはよく言った

    「好きこそものの上手なれ」とはよく言ったもので、成功の最大の秘訣は己の…




カテゴリー




  1. アインシュタイン

    わたしに喜びをもたらすただひとつのものは
  2. アドルフ・ヒトラー

    国が我々に命ずるのではなく、我々が国に命
  3. ado 名言 格言

    ado

    カッコいい大人は、カッコつけていない人
  4. 有吉 弘行 名言 格言 パワーがでる言葉

    有吉 弘行

    『それ言うと思った』っていう予言者が嫌い【名言・格言・座右の銘】
  5. ロバート・フロスト

    抜け出る最良の方法はやり通すことだ。ロバ
PAGE TOP