石川啄木

願はくば一生、物を言ったり考へたりする暇

願はくば一生、物を言ったり考へたりする暇もなく、朝から晩まで働きづめに働いて、そしてバタリと死にたいものだ。石川啄木

ピックアップ記事

  1. 下積みが長いのはその仕事が向いていない証拠。【名言・格言・座右の銘】
  2. 全てを委ねろ。なぜなら、自分には実力なんて無いのだから【名言・格言・座右の銘】
  3. ネットの記事も、見出しとか煽ってること多いよ。【名言・格言・座右の銘】
  4. パワーストーンに本当にパワーがあるのなら採取しちゃダメ
  5. 仕事増えなくてもいいやって思うと、仕事が減っていく

関連記事

  1. 石川啄木

    山の子の 山を思ふがごとくにも かなしき

    山の子の 山を思ふがごとくにも かなしき時は君を思へり 石川啄木…

  2. 石川啄木

    うぬ惚(ぼ)るる友に 合槌(あひづち)う

    うぬ惚(ぼ)るる友に 合槌(あひづち)うちてゐぬ 施与(ほどこし)をす…

  3. 石川啄木

    大(だい)という字を百あまり 砂に書き

    大(だい)という字を百あまり 砂に書き 死ぬことをやめて帰り来(きた)…

  4. 石川啄木

    汽車の窓 はるかに北にふるさとの山見え来

    汽車の窓 はるかに北にふるさとの山見え来(く)れば 襟(えり)を正すも…

  5. 石川啄木

    恋は人生のすべてではない。その一部分だ。

    恋は人生のすべてではない。その一部分だ。しかもごく僅かな一部分だ。石川…

  6. 石川啄木

    よりそひて 深夜の雪の中に立つ 女の右手

    よりそひて 深夜の雪の中に立つ 女の右手(めて)のあたたかさかな 石川…




カテゴリー




  1. アダム・スミス

    健康で、借金がなくて、しっかりした意識が
  2. イエス・キリスト

    幸いなるかな、心の清き者。その人は神を見
  3. ロバート・フロスト

    馬は死ぬ前に売ってしまうことだ。人生のコ
  4. テニスン

    男は猟師であり、女は獲物。つやつやと光っ
  5. 有島武郎

    私は私のもの、私のただ一つのもの、私は私
PAGE TOP