井上ひさし

英雄的独裁者のあらわれる時をすこしでも先

英雄的独裁者のあらわれる時をすこしでも先へのばすためにも、わたしはドジで間抜けな主人公を次から次へとつくり出して行かな井上ひさし

ピックアップ記事

  1. 人生なんて、いくらだって軌道修正できるのよ。
  2. やらない理由なんて無限にある。
  3. 30代で出てきた人たちは、20代でキッチリ仕事をしてきた人たちですからね。
  4. お金を貸すってことは、お金をあげるってことだと思った方がいいよ。
  5. 敵を味方にする余裕は無い、味方をより味方にする努力しかもうしない。【名言・格言・…

関連記事

  1. 井上ひさし

    駄洒落を愛するということは、同音異義語の

    駄洒落を愛するということは、同音異義語の多いわたしたちの日本語を愛する…

  2. 井上ひさし

    きれいはきたない、きたないはきれい。すべ

    きれいはきたない、きたないはきれい。すべての値打ちをごちゃまぜにするそ…

  3. 井上ひさし

    問題なのは、接続詞を使うと、何も言ってい

    問題なのは、接続詞を使うと、何も言っていないのに、すごくいいことを言っ…

  4. 井上ひさし

    題名をつけるということで三分の一以上は書

    題名をつけるということで三分の一以上は書いた、ということになります。井…

  5. 井上ひさし

    わたしはニセモノの人生=舞台のほうが現実

    わたしはニセモノの人生=舞台のほうが現実の人生よりも、もっとほんものら…

  6. 井上ひさし

    難しいことを易しく、易しいことを深く、深

    難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く。井上ひさし…




カテゴリー




  1. アルベール・カミュ

    性格を持たないとき、人はたしかに方法を身
  2. ado 名言 格言

    ado

    もともと根暗で自分に自信がなくて、そういう自分が嫌だったので、
  3. 石川啄木

    治(をさ)まれる世の事(こと)無さに 飽
  4. F・スコット・フィッツジェラルド

    心は思うがままに身体を引っ張る、ちょうど
  5. イエス・キリスト

    博学汝を狂気せしめたり。イエス・キリスト
PAGE TOP