プブリリウス・シルス

己自身を幸福と考えない人間は幸福ではない

己自身を幸福と考えない人間は幸福ではない。プブリリウス・シルス

ピックアップ記事

  1. 人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあき
  2. パワーストーンに本当にパワーがあるのなら採取しちゃダメ
  3. 賛沢をさせる必要はないけど、親の不仲が理由で子どもを寂しい気持ちにさせちゃダメ
  4. 人生なんて、いくらだって軌道修正できるのよ。
  5. 人間、挨拶とお天気の話だけできれば、それで十分だと思います。【名言・格言・座右の…

関連記事

  1. プブリリウス・シルス

    なじみが軽蔑を生む。プブリリウス・シルス

    なじみが軽蔑を生む。プブリリウス・シルス…

  2. プブリリウス・シルス

    恋をし、同時に賢くあることは不可能なり。

    恋をし、同時に賢くあることは不可能なり。プブリリウス・シルス…

  3. プブリリウス・シルス

    言い分が正しいなら、どんな裁判官も恐れぬ

    言い分が正しいなら、どんな裁判官も恐れぬはずである。プブリリウス・シル…

  4. プブリリウス・シルス

    上手に奉仕できることが、主人になる資格が

    上手に奉仕できることが、主人になる資格があることだ。プブリリウス・シル…

  5. プブリリウス・シルス

    敵に打ち勝つだけで十分である。敵を滅ぼす

    敵に打ち勝つだけで十分である。敵を滅ぼすのは行き過ぎである。プブリリウ…

  6. プブリリウス・シルス

    ある種の治療は病気より悪し。プブリリウス

    ある種の治療は病気より悪し。プブリリウス・シルス…




カテゴリー




  1. ボーリングブルック

    我々の理性の正しい使い方は、自愛と社会愛
  2. 井上靖

    夜毎、空には神秘な星の光が輝き、地上には
  3. ヘロドトス

    人間は環境に依存し、人間に依存するものに
  4. ウィリアム・ブレイク

    他者に善をおこなわんとする者は、微に入り
  5. ツルゲーネフ

    詩はいたるところにあふれている。美と生命
PAGE TOP